レビュー No.2263
お世話になっております。
妊婦雑誌等で「タンポポコーヒー」の存在を知り、コーヒー好きの私はとても気になっていました。
しかし、どれも中国産で国産のものはないのかなあと検索しましたらこちらのHPに出会い、注文させて頂きました。
確かにコーヒー風味ですね。
砂糖、ミルクなしがいいですね。
アメリカでの出産でして、一時帰国の際に購入させて頂きました。
大切に飲みます・・・
ご購入ありがとうございました。
たんぽぽ堂の味にご満足いただきまして嬉しい限りです。
お好みに合わせてブラック、牛乳、砂糖など、様々な味にマッチ致します。
下記のページでは同様のお客様の声をまとめておりますのでぜひ参考になさってください。
たんぽぽコーヒー(たんぽぽ茶)で母乳は増えるの?
たんぽぽコーヒーはノンカフェインですから安心してお飲みいただけます。
今後も満足いただけますよう努めてまいります。
ありがとうございました。
レビュー No.2265
たんぽぽ堂さまへ
気がついたことをお返事いたします。
味については、ベリーグッドです。
味が深い。
シンプル イズ ディープ。
愛せます。
なので他に言うことがありません。
思ったことは、あの大きな瓶は必要ですか?
風味を保つ意味もありますし、何となく素敵な見栄えもしますが、ただの大きな瓶ですよね。
私はただ味わいたいのです。
瓶のコストで価格が上がるよりも、ジップロック式の何か風味が逃げない簡易的な入れ物で、パックの数が増えた方が大変ありがたいです。
ジップロック式でも、冷蔵庫で保管すれば何も問題ないと思いますし。
いろんな商品が増え、ネットで購入する時代になり、どこもとにかく包装が厚すぎる。
本当にうんざりしますし、会社が最後の最後を考えていないなと思います。
これからの時代は、環境です。
大手の企業も生物多様性を掲げ、資本を投じる時代です。
ということで、あの瓶が不要だなと感じました。
本当に貴重なご意見をありがとうございました。ぜひとも今後の検討課題にさせていただきます。
お客様のおっしゃるとおり、これからは企業、個人ともに地球全体の環境を考える時代です。
実はガラスびんは、世の中に環境問題が提起される以前から「資源の再利用」については、非常に優れた容器でした。
一年間で排出されるゴミの約6割は、包装容器といわれています。容器のゴミを減らせば、ゴミ全体が減り、省資源化に役立つ、ということで、容器のリサイクル対して、国全体が積極的に取り組むようになっています。
使い終わったあきびんは地域によって集められ細かく砕かれます。これを「カレット」と呼びます。
「カレット」は新しいガラスびんの原料となり、1本のガラスびんのおよそ8割がこの「カレット」からできています。
びんからびんに生まれ変わる。永遠の資源循環を可能にするリサイクルが「びん」なのです。
アルミ袋や紙袋では、まだまだリサイクルできるシステムが整っておらず、たんぽぽ堂はそんな理由もありガラス瓶を使用しております。
何卒ご理解いただければ幸甚です。
ありがとうございました。
日本ガラスびん協会サイト